清酒
-
菊姫 鶴乃里 R5BY 1800ML
4,400円(税込)
令和6年10月入荷分、R5BY(令和5酒造年度)鶴乃里。令和5年の年末から令和6年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
菊姫 鶴乃里 R5BY 720ML
2,200円(税込)
令和6年10月入荷分、R5BY(令和5酒造年度)鶴乃里。令和5年の年末から令和6年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
東籬(とうり) 純米吟醸 1800ML
5,500円(税込)
吟醸酒とはアルコール添加するものであるとの思想を守ってきた菊姫が初めて製品化した純米吟醸酒。淡麗で果実味がありながら、旨みのある味わい。
-
東籬(とうり)純米吟醸 720ML
2,750円(税込)
吟醸酒とはアルコール添加するものであるとの思想を守ってきた菊姫が初めて製品化した純米吟醸酒。淡麗で果実味がありながら、旨みのある味わい。
-
菊姫 鶴乃里 R4BY 720ML
2,200円(税込)
令和5年10月入荷分、R4BY(令和4酒造年度)鶴乃里。令和4年の年末から令和5年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
菊姫 鶴乃里 R4BY 1800ML
4,400円(税込)
令和5年10月入荷分、R4BY(令和4酒造年度)鶴乃里。令和4年の年末から令和5年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
菊姫 鶴乃里 R3BY 1800ML
4,400円(税込)
令和4年10月入荷分、R3BY(令和3酒造年度)鶴乃里。令和3年の年末から令和4年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
菊姫 鶴乃里 R3BY 720ML
2,200円(税込)
令和4年10月入荷分、R3BY(令和3酒造年度)鶴乃里。令和3年の年末から令和4年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた違った旨…
-
菊姫 鶴乃里 R2BY 720ML
2,200円(税込)
菊姫を知り尽くしたプロ「菊姫会」加盟の特約店のみの限定流通品。・特A地区山田錦・麹蓋で丁寧なこうじ・1t仕込み・低温熟成。燗が旨い!一度は飲んでいただきたい純米酒。3年古酒がおすすめ!(年度によりラベ…
-
菊姫 鶴乃里 R1BY 720ML
2,200円(税込)
令和2年10月入荷しました、R1BY(令和元年酒造年度)鶴乃里。令和元年の年末から令和2年の新年にかかて製造され、ひと夏を越して出荷されます。菊姫純米ひやおろしと近い時期に出荷されますが、こちらはまた…
-
菊姫 純米 ひやおろし 1800ML
3,960円(税込)
山田錦65%精米、アルコール分18度。米のうま味たっぷり、甘味、酸味、苦み、調和のとれた味わいで、梨のようなフルーティーな味わいもある。アルコールの高さを感じさせない味わい。
-
菊姫 純米 ひやおろし 720ML
1,980円(税込)
山田錦65%精米、アルコール分18度。米のうま味たっぷり、甘味、酸味、苦み、調和のとれた味わいで、梨のようなフルーティーな味わいもある。アルコールの高さを感じさせない味わい。
-
菊姫 大吟醸 1800ML
12,760円(税込)
3年貯蔵。菊姫らしい豊潤な旨み。吟醸古酒の草分け的存在
-
菊姫 BY大吟醸 1800ML
10,560円(税込)
古酒の大吟醸とは違って、きれいな風味。とてもバランスのよい吟醸酒のお手本といえる酒。
-
菊姫 山廃仕込吟醸 1800ML
6,380円(税込)
山廃らしい厚みのある味わいとのど越しの良さ。味わいを追求した吟醸酒。
-
菊姫 加陽菊酒 1800ML
5,280円(税込)
どっしりとした味わいの菊姫の中ではすっきりタイプの吟醸酒。
-
菊姫 山廃仕込純米酒 1800ML
3,080円(税込)
どっしりとした山廃仕込みならではの酸とコクがある。超個性的だが、お燗が病みつきになる!
-
菊姫 山廃仕込純米酒 720ML
1,540円(税込)
どっしりとした山廃仕込みならではの酸とコクがある。超個性的だが、お燗が病みつきになる!
-
菊姫 金劔純米酒 1800ML
3,080円(税込)
豊醇な旨さがあり、とてもきれいに熟成した純米酒。菊姫の純米酒の中でもより洗練された味わいがある。
-
菊姫 金劔純米酒 720ML
1,540円(税込)
豊醇な旨さがあり、とてもきれいに熟成した純米酒。菊姫の純米酒の中でもより洗練された味わいがある。
-
菊姫 先一杯 純米 1800ML
2,640円(税込)
菊姫としてはやわらかい味わいの純米酒。ややアルコール度数は低くしてあるがしっかりとした酸があり、味わい深い。燗向き
-
菊姫 先一杯 純米 720ML
1,320円(税込)
菊姫としてはやわらかい味わいの純米酒。ややアルコール度数は低くしてあるがしっかりとした酸があり、味わい深い。燗向き
-
菊姫 淳
2,640円(税込)
全国で初めての山田錦全量使用の普通酒。口の中で広がる香味は酒の旨さを改めて知ることができる。冷やでも熱燗でもよし。
-
菊姫 菊 1800ML
2,200円(税込)
酒のうま味を残すため活性炭は控えめで黄色い。押しのある味。燗がうまい。
-
菊姫 姫 1800ML
1,870円(税込)
地元で昔から愛飲されてきた銘柄。このクラスでも山廃仕込みで山田錦をぜいたくに使用している。
-
玉川 純米吟醸 雄町 無ろ過生原酒2024BY 720ML
1,980円(税込)
搾りたての華やかな香り。適度なうま味もありバランスがとれている。
-
玉川 純米吟醸 雄町 無ろ過生原酒2022BY 720ML
1,925円(税込)
火入れの雄町に比べると、華やかな香りが心地よい。適度なうま味もありバランスがとれている。
-
玉川 タイムマシン1712 360ML
1,210円(税込)
精米歩合88%なので純米酒表示はできないが、原材料は米・米こうじ。 10年古酒くらいの色合いとヒネ香があり、濃醇で甘い。アルコール分は14度。
-
玉川 大吟醸 50% 1800ML
5,500円(税込)
大吟醸らしいきれいな香り。幅のあるタイプで、濃醇な味わい。
-
玉川 大吟醸 50% 720ML
2,750円(税込)
大吟醸らしいきれいな香り。幅のあるタイプで、濃醇な味わい。
-
玉川 純米吟醸 雄町 1800ML
3,630円(税込)
原料米は岡山県産の雄町。幅のある味わいはぬる燗でも美味しい。上品さと熟成したうま味がある。
-
玉川 純米吟醸 雄町 720ML
1,815円(税込)
原料米は岡山県産の雄町。幅のある味わいはぬる燗でも美味しい。上品さと熟成したうま味がある。
-
玉川 純米吟醸 祝 1800ML
3,410円(税込)
香りは控えめながら、口に含むときれいな吟醸の香りがする。やや酸のあるしっかりした味わいで、のど越しは軽快。海の幸と合わせてどうぞ。
-
玉川 純米吟醸 祝 720ML
1,705円(税込)
香りは控えめながら、口に含むときれいな吟醸の香りがする。やや酸のあるしっかりした味わいで、のど越しは軽快。海の幸に合わせたい。
-
玉川 特別純米酒 1800ML
3,080円(税込)
五百万石で作られた正統派の純米酒。熟成し、やわらかく、コクもある。食中酒として燗がおすすめ。飲み飽きしないので晩酌の定番としてどうぞ。
-
玉川 特別純米酒 720ML
1,540円(税込)
五百万石で作られた正統派の純米酒。熟成し、やわらかく、コクもある。食中酒として燗がおすすめ。飲み飽きしないので晩酌の定番としてどうぞ。
-
玉川 特別本醸造 人喰い岩 1800ML
2,750円(税込)
精米歩合60%で、レギュラーの本醸造より辛口ですっきりした味わい。
-
玉川 特別本醸造 人喰い岩 720ML
1,375円(税込)
精米歩合60%で、レギュラーの本醸造より辛口ですっきりした味わい。
-
玉川 本醸造 1800ML
2,310円(税込)
お手頃な価格の晩酌酒。自然酵母の山廃仕込みをブレンドしているので厚みのある味わい。
-
玉川 本醸造 720ML
1,155円(税込)
お手頃な価格の晩酌酒。自然酵母の山廃仕込みをブレンドしているので厚みのある味わい。
-
2023BY 玉川 アイスブレーカー 純米吟醸生原酒 500ML
1,320円(税込)
夏季限定商品。玉川らしい厚みがありながら、爽快感のある飲み口。ワイングラスに氷を浮かべてどうぞ。
-
2023BY 玉川 アイスブレーカー 純米吟醸生原酒 1800ML
3,520円(税込)
夏季限定商品。玉川らしい厚みがありながら、爽快感のある飲み口。ワイングラスに氷を浮かべてどうぞ。
-
福知三萬二千石 純米大吟醸 720ML
3,534円(税込)
山田錦40%精米。やや吟醸酒特有の香りが目立つが、適度な酸味成分があり、柔らかさの中にも芯のある味わいがある。
-
福知三萬二千石 特別純米酒 祝 1800ML
2,852円(税込)
京都府産「祝」55%精米。控えめな香りながら、口に含むと華やかな香りが広がる。すがすがしくきれいな味わい。やや苦みを感じる酸味は燗をすると味が引き立ち、いろんな温度で楽しめます。
-
綾小町 純米大吟醸 1800ML
5,500円(税込)
京都産「祝」50%精米。華やかな香りできれいな味。
-
綾小町 純米大吟醸 720ML
2,750円(税込)
京都産「祝」50%精米。華やかな香りできれいな味。
-
綾小町 純米酒 1800ML
2,640円(税込)
五百万石65%精米、9号酵母使用の正統派の純米酒。燗がうまい。
-
英薫 純米吟醸 古都千年 1800ML
3,630円(税込)
英薫らしい、香り立つ純米吟醸酒。料理の風味を妨げない程度の香りで、キレもよいきれいで軽快な味わい。 京都府産「祝」100%、精米歩合55%
-
富翁 純米吟醸 丹州山田錦 原酒 1800ML
3,410円(税込)
綾部産山田錦を100%使用。55%精米の吟醸仕込み。京の琴という酵母は華やかな香りを出している。しぼりたて時のみ出荷の生原酒。
-
富翁 純米吟醸 丹州山田錦 原酒 720ML
1,705円(税込)
綾部産山田錦を100%使用。55%精米の吟醸仕込み。京の琴という酵母は華やかな香りを出している。しぼりたて時のみ出荷の生原酒。
-
赤米酒 伊根満開 720ML
2,200円(税込)
古代米の赤米を使った自然な着色。甘酸っぱさと日本酒本来の味わいとの見事な調和が楽しめます。
-
穂乃花 特別純米酒 生酒 720ML[R3BY]
1,760円(税込)
綾部産の契約栽培の山田錦を全量使用した特別純米酒です。ラベルは綾部黒谷和紙を使用しています。製造:若宮酒造
-
穂乃花 無ろ過生原酒 720ML [R3BY]
2,090円(税込)
蔵元でしか味わえなかった穂乃花のしぼりたてをそのまま瓶詰め。季節・数量限定品。濃厚な味わい。
-
若乃井 特別純米酒 えびす寿 1800ML
2,530円(税込)
よく精米された、きれいな口中の香り、米麹の甘さを感じる、優しい味わいの純米酒です。 (使用米:出羽の里 精米歩合:60%)
-
東北泉 大吟醸 芳(かおり) 720ML
3,872円(税込)
山田錦35%精米の大吟醸。きれいでふくらみのある味。
-
東北泉 雄町純米酒 1800ML
3,080円(税込)
岡山県産の雄町米を58%精米した純米酒。香りはひかえめで、ふくらみのあるきれいな味わいの純米酒。冷や向きだが、熟成が進むとお燗も旨い。
-
東北泉 純米酒 1800ML
2,860円(税込)
山形県産の出羽燦々を60%精米した純米酒。きれいな香味。口当たりがやわらかい。一般的には冷や向きだが、お燗もおすすめ。
-
出羽桜 純米酒 一耕 1800ML
2,860円(税込)
純米酒ならではの旨みと、切れの良い軽快さも兼ね備える。きれいな純米酒。
-
出羽桜 純米酒 一耕 本生 720ML
1,540円(税込)
火入れの一耕とは違い甘酸っぱさがある爽やかな味。
-
出羽桜 桜花吟醸酒 本生 720ML
1,595円(税込)
新鮮な果物の香りがあり、全国的な人気の吟醸酒。